家庭学習の助けになる知育系アプリやおすすめ通信教育、絵本、小学生向けプログラミング、勉強スケジュールを公開しています。

算数がすらすら解ける魔法の本でした

  • 2025年9月4日
  • 2025年9月4日
  • view

先取りしている子にありがちな、分数の約分が苦手問題。

それと、実は計算がちょっと遅め。

式が分かってしまうので、先取りしがちですが、やはり、計算量が足りていません。計算する練習が足りていないので、わかっているのに、計算でつまづいてしまう。算数は得意なはずなのに、わかってるはずの計算につまづいてしまって、嫌いになってしまっては元も子もありません。

そんな、計算が面倒なタイプにおすすめの本です。

でも、算数が苦手な子には、おすすめしません。

なぜなら、目から鱗とはならないからです。

なんかな?なんでそんなふうに計算できるのかな?というところが、理解できないのでは、なんにも役にたちません。これは、教えてあげて理解するよりも、自分で読んで理解できないと、本当に理解するのは難しいと思います。

なので、これが理解できる子というのが、おすすめになります。

最初から全部読まなくても、よこよこ法とか、良いなと思うところだけ、ピックアップして読むことが出来ます。

とてもおすすめです。

算数が苦手で練習中の子ではなく、先取りしてる子におすすめの本でした。

最新情報をチェックしよう!
>「京大院卒ママと男子3兄弟」

「京大院卒ママと男子3兄弟」

コロナ禍で、家庭学習が重要になってきました。
子どもは黙っていては、勝手に学習はしてくれません。子どもが率先して、楽しく学習できるように、試行錯誤する記録型ブログです。

CTR IMG