英検5級、小1ではなかなか難しいのが現状です。
これをテストにまで押し上げるには、相当な努力が必要かなと…。
相当な努力は、本人もそうですけど、親の助けもかなり必要になります。
まずは、小1はたとえば、幼稚園で英語を習っていたとしても、ABCはかけるようになっているとはいえ、文字を英語で書くには、まだちょっとといったところ。
まず、小文字と大文字をはっきり認識していない子も多いのでは?と思います。
小1が苦手なところ【文字を書く】
これは本当に練習するしかありません。絵本を読んだり、問題を解いたり、意外とやっているとはいえ、実際に書くとなると、面倒くさがってやってくれません。
小さな手で書くのがまだ難しいから。
それに、小1の小学校で使ってる国語のノートを思い出してください。文字がかなり大きく書くようなスペースがつくってあります。
小1の字って大きいんですよね…。
英語のノートも大きい線のノートを用意してあげてください。
英語 Kids English Notebooks レッド レベル 1 ノート5冊セット
このノートを買って文章を写すことからはじめました。
Helloに1行使って書きました。徐々に文章がかけるようになりますが、あせらず、ゆっくり付き合うことが大事かもしれません。
【CD付】英検5級 を ひとつひとつわかりやすく。 (学研英検シリーズ)
この5級のドリルの左ページは説明ページです。
この左ページのいくつかにマーカーでラインを引き、マーカーがついているところを写すように言いました。
実は、単語と単語の間にスペースを空けることも伝えなければなりません。
マーカーをひくのも、スペースがわかるような工夫をして、ひいた方がいいかもしれません。
小1が苦手なところ【三人称が理解できない】
意外とsをつけるかどうかみたいなしょうない問題多いんですよね。そこ間違えても、通じるよ?指摘されるかもしれないけど、5級程度の英語で、そここだわるとこ?
っていう疑問は消えないんですが、聞かれます。
動詞の変形もよくでてくる問題です。
このあたりの文法の説明が、小1には、苦痛です。
でも、やるしかない。
小1なりに、簡単な言葉でって思って簡単に説明もできますが、この後の問題や、参考書で、
必ず三人称単数とかそういった言い方がでてきます。
せっかくなので、こどものきれいな脳へのインストールに最初から三人称を使ってもいいのかなと思います。
説明は必要ですが、三人称という言葉ごと、覚えてもらうと後々役に立ちます。
小1が苦手なところ【WHAT以外の疑問詞をほとんど習っていない】
What are your name?
What time is it now?
みたいなWhat は意外と知っています。だけど、リスニングの問題は、いくら?どこ?だれ?がめちゃくちゃきかれます。
いくら?どこ?だれ?
これだけでもいいので、覚えてもらいましょう!
これは、カードに書いて、出して、何度か練習することをおすすめします。
なんどか、うざいなって思われるほどやって、リスニングをしてみて、「ここでいくら?ってきいてるよ」と教えてあげると、これがそうなのか…と思うか、あれ?うざいって思ったのに、全然わかってなかったと実感するか、どちらかの反応が出てくると思います。
しめしめと思って、続けて、これらのリスニングをやってください。
ちょっとまとめて、体形的までいわないけど、まとめて疑問詞に関する問題をこなすと、理解してくれます。